九七式中戦車(旧砲塔)

知波単学園

日本が開発した中戦車。秘匿名称チハ。 開発時点で主砲は57mmとそれなりに大きかったが、歩兵支援を目的としていたため、榴弾威力の高い短砲身砲だった。そのために、開発当初は所望の性能を発揮したものの、ノモンハン事変では対戦車戦闘に長けたソ連製戦車に大敗を喫した。また南方戦線でも37mm砲を搭載した米軍のM3スチュアート軽戦車に撃ち負けるなど、性能不足が顕著になった。 砲塔上部に巡らされた手摺状のものは通信用のアンテナで、その形状から「ハチマキ」とも呼ばれた。

スペック

国籍 日本
製造 三菱重工業他
乗員 4名
エンジン 三菱SA12200VD V型12気筒空冷ディーゼル
重量 15.0t
全長 5.52m
全幅 2.33m
全高 2.23m
最高速度 38km/h(路上)
航続距離 210km
主砲 九七式18.4口径5.7cm戦車砲×1(主砲弾:114発)
副武装 九七式車載7.7mm重機関銃×2
装甲 8~25mm
生産数 2,133輌(新砲塔型含む)

※このスペックは、すべて知波単学園に存在する車輌のもので、他の車輌と異なる場合があります。

TOP